日本サッカーの日本化

世界と戦う日本人のためのフットボールを…!

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツのGL敗退

昨日はドイツが韓国に0-2で敗れ、GL敗退を喫しました。 過去にも前回王者が 98年優勝フランス→02年GL敗退 06年優勝イタリア→10年GL敗退 10年優勝スペイン→14年GL敗退 と、ここ最近のワールドカップでは、 02年の南米ブラジルを除き(ブラジルは準々決勝敗退)…

W杯観戦記

W杯、毎日睡眠不足が続きますね! こちらは日本よりも時差が2時間ない為、ありがたい事に日本ほど視聴は難しくありません! ただ、日本時間9時からの試合は指導中の為観戦出来ないのが辛いところ… 昨日は日本代表がコロンビア相手に勝利を挙げ、勝ち点3を獲…

ドイツvsメキシコ

昨日はドイツvsメキシコの好カードがありました。 両者共に戦術・戦略的にハイレベルなチームで、今大会の中でも指折りの好ゲームだったのではないでしょうか。 結果はカウンターからメキシコが1点を守り切り勝利! 現世界王者相手に金星を挙げました! 試合…

W杯開幕!

昨日、私が住んでいる地域では10時キックオフで、 W杯のオープニングゲームを迎えました! 4年に1度の世界最大級のイベント! サッカー人としては、睡眠時間が削られる、お祭りです。 この大会で起こる様々なプレーが世界中の子ども達に喜びや感動をもたらし…

聞く力、気付く力、挑戦する力

今日は、普段携わっている育成年代の選手について感じる事。 タイトルにある 聞く、気付く、挑戦する この3つが出来る選手は間違いなく伸びていく選手。 年代も身体能力もセンスも関係ないです。 ここが出来る選手は確実に成長していきます。 まず、聞く力。…

育成年代の日本の選手に感じる事

現在、私は東南アジアの某国にて、 主に日本人を対象にサッカーを指導しているが、 そちらのアカデミーで感じる事。 毎年、多くの選手の出入りがあるのだが、 特に、新しくこちらに来る日本のサッカー少年に感じる事がある。 足技が上手い。ボール扱いが上手…

東南アジアの育成年代

現在自分が活動している国の育成年代(小学生)は、7人制のオフサイド無しルール。 そして、何故かみんなデカイ。 日本人よりも頭2つ分くらいデカイ。(多くが年齢を偽っての出場である) そして、キックがよく飛ぶ。 当然、戦術は最前線のフィジカルモンスター…